糸紡ぎと織り体験スペシャルワークショップ -糸紡ぎカフェも併設-

開催日:2025/8/17

イベント概要summary

<糸紡ぎと織りを1日で体験>
毎年夏に行うスペシャルな1日です。糸紡ぎから織りまでを体験できます。糸になるから布になるを感じてもらえるかと思います。おとなもこどもも、夏休みの自由研究として体験してみてください。

「衣食住」についてわたしたちは、なるべく国内生産のものを食べたい、使いたいなど、生活の中で意識をすることがあります。

そのなかでも「衣」についてはどうでしょうか。
わたしたちは毎日、身体のどこかにコットン製品を身につけていますが、Made in Japanのタグがついていて、オーガニックにこだわっていても、原材料はほぼ輸入しているのが現状です。つまり、産業自給率はほぼ0%なのです。

それは何故でしょうか…?
このような実は深いコットンの話を交えたワークショップです。私達が畑で育てた棉を綿にする過程、綿から種を取り、紡いで糸にして、織るまでを楽しみながら体験してみてください。
奥深いコットンの世界を覗いてみませんか。

開催日時date

2025年8月17日(日)
10:00-15:00 OPEN

<糸紡ぎカフェ>
10:00-15:00 糸紡ぎカフェ(スピンドル持参、メンバーの方限定)

<ワークショップ>
10:00-12:00 糸紡ぎワークショップ(定員8名)
12:00-12:50 ランチ休憩(※要予約)
13:00-15:00 機織り体験(定員10名)

※ランチは要予約にてお願いします。
※ドリンクは別途ご注文いただけます。

イベント内容detail

<糸紡ぎカフェ>

棉、カーダー、綿繰り機などセルフでご利用して紡ぎ時間をお過ごしいただけます。自宅で栽培した綿をお持ち込みも可能です。※ご利用の際はご自身でスピンドルお持ちください。お求めの方には、現地で販売もします。

<糸紡ぎワークショップ>

はじめてのかた、スピンドルをお持ちでない方には糸紡ぎワークショップで習っていただき、その後カフェで自習していただけます。※要事前予約制

<織り体験>

ご用意した糸で簡易織機を使って小さな布をつくれます。糸紡ぎをされたかたは、自分の糸を織り込むこともできます。※要事前予約制

開催場所place

世田谷FEPカフェ

F★E★Pは大人と子どもが日常生活の中で自分の中の創造性に思いっきり伸びをさせて、心の冒険と探求にチャレンジするスペースです。

東京都世田谷区梅丘2丁目8-13 1階

料金price

<糸紡ぎワークショップ>

糸紡ぎワークショップ 3,000円
(入場料込み、ワークショップ実費+持ち帰りスピンドル)

織り体験 3,000円
(入場料込み、ワークショップ実費+できた布の持ち帰り)

織り体験(会員メンバー) 2,000円
(入場料込み、ワークショップ実費+できた布の持ち帰り)

糸紡ぎワークショップ+織り体験 5,000円
(入場料込み、ワークショップ実費+持ち帰りスピンドル+できた布の持ち帰り)

<糸紡ぎカフェ>

糸紡ぎカフェご利用 1,000円(ご入場料) ※コットンメンバーは500円
※コットンメンバーや過去に一度受講した方は、スピンドルご持参で糸紡ぎカフェとしてご利用可能です。ご自分の棉のお持ち込みもOKです

<販売物>

スピンドル 1,100円

持ち帰りしの棉(10g) 600円

<各種カフェメニュー>

コーヒー、紅茶、ソフトドリンク

アルコール類

他、軽食あります

ワークショップ対象年齢capacity

小学3年生以上

※入場のみの場合は、当日現地受付も可能です。

ワークショップ、入場予約

お問い合わせはこちら

2025/08/10

大熊コットンプロジェクト – 土から育て布になる –

詳細を見る

2025/8/17

糸紡ぎと織り体験スペシャルワークショップ -糸紡ぎカフェも併設-

詳細を見る

2025/8/24

土で布を染める、ベンガラ染めワークショップ

詳細を見る

2025/6/8

糸と布と人を紡ぐ、糸紡ぎカフェ(6月開催)

詳細を見る

2025/05/03

大熊コットンプロジェクト – 種蒔き2025 –

詳細を見る

2025/4/20

和綿の種まき2025@港南区

詳細を見る