有機栽培の世界中のコットン(数品種十数銘柄)が一同に会した花壇での棉摘み体験です。コットンには多くの種類があり、これほど多くの品種銘柄を見られるのはおそらくここだけ!詳しいお話と共に糸つむぎも体験出来ます。棉摘みの後は美味しいランチ(ランチ代別途)を挟んで糸を紡いでみましょう!収穫したコットンがどうやって糸になるのかがわかりますよ。
ななつのこは烏山の住宅街にあり、手作りのモノの販売やヨガなど様々なイベントを開催しているコミュニティスペースです。カフェもありますのでお気軽に足をお運びください。
開催日:2023/11/19
有機栽培の世界中のコットン(数品種十数銘柄)が一同に会した花壇での棉摘み体験です。コットンには多くの種類があり、これほど多くの品種銘柄を見られるのはおそらくここだけ!詳しいお話と共に糸つむぎも体験出来ます。棉摘みの後は美味しいランチ(ランチ代別途)を挟んで糸を紡いでみましょう!収穫したコットンがどうやって糸になるのかがわかりますよ。
ななつのこは烏山の住宅街にあり、手作りのモノの販売やヨガなど様々なイベントを開催しているコミュニティスペースです。カフェもありますのでお気軽に足をお運びください。
2023年11月19日(日)11:30-15:00
棉摘み体験と糸つむぎワークショップ
11:30~12:00 綿摘み体験
12:00~12:50 休憩
13:00~15:00 糸紡ぎワークショップ
※ランチ代は別途。ななつのこカフェもご利用いただくことができます。
※糸つむぎからのご参加も可能です。
世界のコットンを知る:森さん
和綿を広める代表:トミザワタクヤ
コミュニティカフェななつのこ
初めての方:3,000円
(棉摘み、ワークショップ代、オリジナルスピンドル含む)
2回目以降の方:1,000円
(棉摘み、1回目で購入いただいたスピンドル持参で棉や道具を利用し紡ぎカフェとして気軽にご利用いただけます。復習などにもぜひ。)
ななつのこカフェにてドリンクの1オーダーをお願いしております
12名程度
※定員に達し次第締め切りとさせて頂きます
8才以上。
※お子様は保護者同伴でご予約下さい
スピンドルお持ちの方はお持ちください